自分の家の屋根に釘が出てるなんて気づく人はそうそういないと思いますが、実はコレかなりヤバいんです!
なにがヤバいのか、この記事で詳しく書いていこうと思います。
現場日記と共に、工事中のアレコレをご紹介したいと思います。
工事中のお客様に喜んでもらえる工事を行うことは勿論ですが、工事をお考えの方へ参考になる記事にしていければと思っています。
※この日記は工事の翌営業日に投稿を行っていますが、作業や内容により、前後することがあります。
まず、この写真をみてください。
屋根の「棟押さえ」という屋根瓦を留めための鉄板なんですが、そのつなぎ目の釘が飛び出ているのがわかるでしょうか?
なぜ飛び出ているかというと、建物の揺れや、強風に屋根が煽られるなどして、少しづつ緩んできているんです。
台風で屋根が捲れあがる映像をテレビで見たことがある人も多いと思いますが、そのリスクが高まります!
【鉄部塗装 スタート】
では、工事スタートしましょう。
下屋根(1階の屋根)にも釘が出ていました。
錆びないステンレスの釘に打ち替えます。
紙やすりで表面に傷をつけます。塗装業界では「目荒らし」と言ったりします。
その傷に下塗り材(さび止め)が入り込み、密着性が増します。
さび止めを塗った後、先ほど打った釘のがまた抜けないようにコーキングを施してきます。
ちなみに、今回鉄部塗装の材料はこちら
関西ペイント社「アレスダイナミックMUKIマイルド」
高耐久タイプの無機ハイブリット塗料。鉄部用の材料です。
外壁や屋根を高耐久塗料を使っても、鉄部をウレタンなど使っている会社は沢山ありますが、耐用年数がバラバラなのはあまりお勧めしません。
高価な塗料を使うことによって施工サイクルが伸び、工事回数が減ることによって、生涯メンテナンス費が下げられるはずなのに、附帯のみ再リフォームが必要になっては意味がありません。
高耐久の塗料に対応していない住宅メーカーもありますので、契約の際は、その点にも目を向けてくださいね!
では、話は戻って、上塗り1回目です。
細かいところも抜かりなく塗ります!
上塗りを2回目。
樋は塩ビ材なので、錆びないため下塗り(さび止め)は必要ありませんが、上塗り材料は同じ材料(高耐久!)です。
では、引き続き心を込めて作業しますので、今後の現場日記もご覧ください。
㈱さくら塗装は兵庫県明石市に拠点を置き、お客様に安心してもらえる外壁塗装・屋根塗装など工事をお届けしております。
<対応エリア>
兵庫県内
明石市・神戸市・加古川市・三木市・小野市・高砂市・芦屋市・加東市・加西市・姫路市など
※対応エリア外もご要望があれば相談ください。
お住まいでの困りごと・気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お見積り・点検依頼・お問い合わせはこちら |
下記からお気軽にご相談ください。もちろん、お見積り・点検は無料です。